MINI COOPER1.3i U.K SPEC SPORTS VERSION


1991年製の1000ccミニ、オートマでした。(正確には999ccの99H型エンジン)
購入したのは1996年12月、以前に住んでいた練馬のストックマン・ラルフカーズさんで購入しました。
購入時の走行距離は約20,000km 1999年10月までの3年弱で約20,000km走りました。
ドレスアップ、チューンアップのベース車としてされたモデルですが前オーナーが基本的なドレスアップをしていたため何もすることがありませんでした。ボクが交換したのは、マフラーとラジエターくらい。それと、アンテナをルーフに付け替えたこと、ヘッドライトをルーカスに換えたこと。オリジナルのライトは暗かった・・・
現在のスポーツパックに乗り換えてから痛切に感じたのですが、この車は非力でした。1000ccオートマで48馬力では仕方ない話ですけど。高速道路で登りにかかると100kmを維持できなかった・・・・
エアコンが外付けで付いていましたが、夏場にエアコン回すと水温計が赤いラインを超えるので、常に水温計と睨めっこ。(まあ、1000ccミニでは当たり前というか、エアコンつける事自体に無理があるような気がします)スポーツパックになって、水温計がぴたっと一定なのに感動しました!
大きな故障もなく、よく走ってくれました。塗装の状態が良く目立ったキズもなかったので、洗車の後はピカピカして綺麗なミニでした。(ミニって古さを感じないですよね。新しさも感じないけど・・・・)
このミニに取り付けたナビ、オーディオは今のスポーツパックに載せ替え、現役で活躍中です。