 |  | 68)2024年のサイクリスト総括 |  |
| 2024/12/31 |
今日も自転車に乗り42km走りました。これで、2024年の走り納めです。 4月に一念発起して、10年ぶりのサイクリスト復活を目指したのですが、三日坊主に終わることなく、継続できてます。 ということで、2024年のサイクリスト総括をしておきます。 長らく使って自転車(ロードレーサー)をもう一度乗れるように、PiacereYamaのヤマさんに整備して貰ったのが4月中旬。実質的に再開したのはGWからでした。 5月の走行距離は 482km 、6月は760km、7月が 920km、8月は 1,057kmとちょっと走り過ぎ、9月 937km、10月 981km、11月は下旬に追突される事故があったこともあり 680km、今月は 808kmでしたが、週4回ペースでこれくらいが丁度良い感じ。 合計の走行距離は 6,676kmで、5月からの8ヶ月間の平均は 834kmです。1回(1日)の走行距離は42,5km。我が家を中心にして、青梅街道と大久保通りを北新宿から高円寺までで周回する約10kmと7.5kmを組み合わせて42,5kmに設定してます。1日約2時間ですが、信号待ちなどで停車してる時間を差し引くと1時間50分ほどで、平均時速は 22〜24km。土日は比較的交通量が少ないので、速く走れます。 今日は、通勤車や営業車も少なく、道路はガラガラ状態で快適に走れました。多分明日も。 ちなみに、一念発起したのは、前にも書きましたがジワジワ増えだした体重増加をストップするため。膝の故障などもあり走るのも長く歩くのも問題有りで、足(膝)に一番負担の少ない自転車を選択した次第です。 4月に72kgあった体重は徐々に減って、現在は65kg程です。 |
|  |